ハンディーメジャーフリー【一輪車】
直線・曲線・内面円周などの長さを、本体の車輪を転がして測定。
一台で様々な形状の物、場所を測定、回転トルクが非常に小さく滑りやすい製品にも適しています。
取り付け型としても使用できます。
■取り付け型(ビス付き)
HMF-051
■使用例1
アクリル板ガイド等を取り付けると脱輪せずスムーズに測定可能です。
■使用例2
ホームスパン(手で紡ぎ、手織りで仕上た 織物を指します。)による番手出しの際にご使用頂いております。
■実例
1.業種:大手時計メーカー
時計の心臓部であるテンプを構成するパーツの一つであるヒゲゼンマイの製造機にハンディーメジャーフリー取り付け、寸法校正用にご使用頂いております。ヒゲゼンマイは、非常に細く、薄い製品でさらに油の付着もあり計測時のスリップが懸念されましたが、問題なく測定可能でした。
2.業種:大手ゴム製品メーカー
ゴムホース製造機にハンディーメジャーフリーを取り付け、寸法校正用としてご使用頂いております。
3.業種:イベント装飾、施工メーカー
現場での装飾、施工を行う際、曲線や円周などのデザインが多く巻尺での測定が困難でしたが、ハンディーメジャーフリーを使用すれば車輪を当てて転がすだけなので一人で簡単に測定が可能です。
■仕様
型式 | HMF-051(取付ビス付き) | HMF-051HS(ハンドストラップ付き) |
車輪直径 | Φ50.00mm±0.1 | Φ50.00mm±0.1 |
重量 | 220g |
220g |
測長単位 | 1cm単位 | 1cm単位 |
測長長さ | 1cm~1km | 1cm~1km |
測定可能対象 | ― | ― |
計器上誤差 | 0.24%以内 | 0.24%以内 |
小売価格 | ¥8,600 | ¥8,900 |
■使用方法